中古車を購入する際に必要になる書類とは?取得方法もチェック!
「中古車を購入したいけど、書類の手続きが大変そう…」と不安に思われている方も多いのではないでしょうか?この記事では、「中古車を購入する際に必要になる書類」についてお伝えするとともに、「必要書類の取得方法」「中古車購入の具体的な流れ」についても解説します。ぜひ中古車を購入に行く前に目を通し、参考にしてみてください。
中古車を購入する際に必要になる書類
中古車を購入する際には、さまざまな書類が必要になります。それらの書類を可能な限り事前に用意しておくことで、購入の際の手続きがスムーズになります。しかし、普通自動車と軽自動車では必要書類の内容が異なるなど、「中古車を購入する際に必要になる書類」には少し複雑な部分もあります。ここでは、「普通自動車を中古で買う場合」と「軽自動車を中古で買う場合」に分けて、必要な書類にはどういったものがあるのかお伝えいたします。
まず、「普通自動車を中古で購入する場合」についてお伝えします。普通自動車の場合には、「印鑑登録証明書(発行後3か月以内のもの)」「実印」「自動車保管場所証明書(車庫証明書)」「委任状」「車検証(自動車検査証)」「自賠責保険証明書」が必要になります。この内、後ろの3つは販売店側が用意してくれることが多いので、心配しすぎなくて大丈夫です。
次に、「軽自動車を中古で購入する場合」に必要になる書類についてお伝えします。軽自動車の場合に必要になる書類は、「住民票の写し(発行後3か月以内のもの)」「自動車保管場所証明書(車庫証明書)」「委任状」「車検証(自動車検査証)」「自賠責保険証明書」です。普通自動車の場合と同じく、後ろ3つは販売店側で用意してくれることが多いです。
中古車購入時に必要になる書類の取得方法
上記した必要書類の内、「委任状」「車検証(自動車検査証)」「自賠責保険証明書」は、一般的に販売店側で用意してくれるのですが、「印鑑証明書」「住民票(軽自動車の場合)」「自動車保管場所証明書(車庫証明書)」については、自身で準備が必要です。
「それぞれの書類をどうやって取得するか」について、ここで説明いたします。書類によっては、必要書類を取得するために必要となる書類もありますので、時間に余裕を持って準備することをおすすめします。
それではまず、「印鑑証明書」の取得方法について、お伝えします。「印鑑証明書」を登録申請できるのは、「住民登録があり満年齢15歳以上で意思能力を有する者」と定められており、申請時に必要なものは「登録する印鑑」「本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)」となっています。
役所の窓口を通じて「印鑑登録」を行ない「印鑑証明書」を発行してもらう、という流れになります。登録手数料は原則かかりません。ただし、手続きは市区町村によって一部異なることもありますので、実際に手続きされるときにはお住まいの市区町村の役所に問い合わせてみてください。
次に「住民票(軽自動車の場合)」の取得方法についてお伝えします。住民票の写しについては、居住地区の役所やコンビニ交付サービス、または郵送でも取得可能です。役所の窓口での住民票の取得を行なう場合には、「本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)」と「手数料300円」が必要になりますので、忘れずに持っていきましょう。
郵送の場合は、「手数料分の定額小ため替」と「返信用封筒」を同封して送る必要があります。この場合には、発行および配送に一定の日数がかかりますので、その点には注意が必要です。
最後に「自動車保管場所証明書(車庫証明書)」です。車庫証明書は、警察署で取得する必要があります。車庫証明書を取得する際に必要になる書類には、「自動車保管場所照明申請書」「保管場所標章交付申請書」「保管場所標章交付申請書または保管場所使用承諾証明書」「所在図および配置図」があり、登録の際に必要になる手数料は「申請時に2,100円」「交付に500円」です。
必要書類の中で、発行に時間がかかる書類のひとつとなっており、申請から交付までには3〜7日かかります。取得には一定の条件を満たした駐車場が必要で、駐車場は実際に警察側が確認に訪れるなど、時間と手間がかかる書類なので、できるだけ早くから用意しておくとクルマの購入がスムーズにできるでしょう。
中古車購入の具体的な流れ
中古車購入は主に、「中古車購入の費用と購入車種を決める」「店舗を選んで実際に試乗する」「候補車種の見積もり書を取る」「必要書類を用意して契約する」といった流れで進んでいきます。
この流れの内、最後の「必要書類を用意して契約する」際に、これまでにお伝えした書類が必要になります。この最後の段階になってから必要書類を集め始めると、先述したようにかなり時間がかかってしまうので、できればこの段階までに自分で用意できる書類は作成しておくことをおすすめします。
ここまで、「中古車を購入する際に必要になる書類」や「必要になる書類の取得方法」「中古車購入の具体的な流れ」についてお伝えいたしました。クルマを購入することに決めたら、できるだけ早く理想的なクルマを見つけ、購入し、ドライブしたいものだと思います。そのためにも、この記事でお伝えした必要書類を早い段階で集め、スムーズな購入手続きを行ない、あなたの愛車をスムーズに手に入れましょう。